武蔵小杉で健康にコミット!ボイトレで得られる健康効果3つ
JR武蔵小杉駅の乗り換えって大変ですよね。
JR武蔵小杉駅に横須賀線が停まるようになってくれてそれはそれは助かっているのですが、あのホーム位置だけは何とかならなかったものか。
ボイトレ講師・大森はいつもVox-y音楽教室に出勤する時、南武線への乗り換えの具合で武蔵溝ノ口駅への到着時刻が左右されるので焦ります。
あの連絡通路を30代の成人女性が早歩きすると5分くらいで渡りきることができます。もちろん動く歩道も早歩き。
そう、歩くときは早歩き。健康的に過ごすために、ちょっとした運動もマッスルコントロールで最大限の効果を得たい。
そんな感じでダイエットと健康的な生活に取り憑かれている武蔵小杉駅ユーザーのボイトレ講師・大森が、今回はボイトレで得られる健康効果を3つご紹介します。

目次
ボイトレの健康効果♪ ストレス解消
ボイトレの健康効果♪ 痩せる
ボイトレの健康効果♪ 滑舌良くなる
番外編~ボイトレの健康効果? お通じよくなる?
ボイトレの健康効果♪ ストレス解消
歌うことがストレス発散の効率のいい方法だと、案外知らない方が多いんじゃないでしょうか?
ストレス発散とは、体の内に溜まっているエネルギーを外に出すこと。
歌うという行為は発散そのものなのでとってもシンプルで効果的なストレス発散方法になるんです。
この時、どのくらいの時間歌えばいいの? 大きな声で歌わないとスッキリできないのでは? と思うかもしれませんが、歌いたいだけ、歌いたい声の大きさで歌えば大丈夫です。
お部屋やお風呂で、鼻歌でも小声でも、好きな歌を歌えばバッチリです。
もちろん、カラオケに行って(一人カラオケもいいものです)思いっきり熱唱してしまうのも気持ちいいですね。仕事帰りに1時間だけ、と日課にしている方もいるのではないでしょうか?
しかし注意していただきたいことは、大声で歌うときはくれぐれも喉を枯らさないように気を付けてほしいということです。
喉を枯らしてしまう原因は歌った時間ではなく、歌い方です。
プロの歌手でも歌い方を間違えれば一曲で喉を枯らしてしまうこともあるくらい、喉は繊細に出来ています。
ボイトレで喉を枯らさない方法を学んだりすることで、歌が上手くなっていくともっと歌いたくなって、もっともっとストレス発散が捗ること間違いなしです。
無料体験レッスンにぜひ一度来てみてくださいね。

ボイトレの健康効果♪ 痩せる
「歌 痩せる」で検索すると、けっこう引っかかりますね、カラオケダイエット。
中にはボイトレスクールで、痩せるクラスみたいなものを開講しているところもあるみたいです。
歌で痩せるならば、じゃあプロの歌手はみんな痩せているのかというと、痩せている方もいらっしゃればそうでない方もいらっしゃいますよね。
あれ? 歌って本当に痩せるの?
そんな疑問と不安が首をもたげます。
要は消費カロリーが摂取カロリーを上回り続ければいいわけです。
カラオケでも一曲歌った後に消費カロリーが表示される機能がありますね。
ネットでも、この曲を歌えば20キロカロリー減ります! やったー、10回歌えば200キロカロリー消費だ! 2時間歌いましょう〜! とか、書いてくださっているところもありますね。
でも、その数値だって人それぞれ、ほんとのところはわかりません。
ぶっちゃけると本気で痩せたいのなら三食健康的な食事をして、楽しく体を動かし、よく寝るのが一番です。
ところで、歌を歌って汗をかいたことはありますか?
正しい体の使い方をして本気でワンコーラス歌ったら汗だくになるものです。(本当にワンコーラスで、です)
その調子で一時間も歌い続けた後はおなかがペコペコになります。それは確かに良い運動になるかもしれません。
歌でダイエット。あなたの想像とは違うものかもしれませんが……。
無料体験レッスンでその旨お伝えくださいね。

ボイトレの健康効果♪ 滑舌良くなる
滑舌はアナウンサーの方や役者さんに必要なスキルと思われがちですが、歌を歌うときにもとても重要なものです。
そして日常生活でも、活舌が良いといろいろな良い効果があります。
例えば、はつらつとした印象を相手に持ってもらいやすくなりますし、若々しく感じてもらいやすくもなります。
また、聡明さが伝わりやすくなるというのも活舌の良さのメリットです。
それらは、活舌の良さとは、舌と口のコントロールがよくできていることであるということと関連があると思います。
滑舌=舌と口のコントロールについて、一から習ったことがある方がどのくらいいるでしょうか。
物心ついたら当たり前のように喋っていた日本語を、外来語のように改めて習う機会はそうそうありません。
外来語を話すために、新しい舌と口のコントロールを習得するように、日常の滑舌も訓練で磨いていくことができます。
滑舌のためだけに習い事をするのはちょっと……と思っても歌が上手くなる過程で活舌もよくなったなら、それはとってもお得だなって、思いませんか?
滑舌でお悩みの方も無料体験レッスンでお気軽にご相談ください。

番外編~ボイトレの健康効果? お通じよくなる?
ご紹介した3つの他にも歌うことによる健康効果はいろいろあります。
ただネットに書いている健康効果でこれは嘘だな~と思うのが「便秘解消」です。
なぜなら大森はひどい便秘症だからです。特に生理前は苦しくなるほど便秘します。コーラ〇クも効きません。
腹式呼吸でおなかを使うことが内臓を動かすことにつながり腸の蠕動運動を促し云々でしたら、世の中こんなに便秘に苦しんでいる人はいないですよ。
仮に本当に治った人がいたとして、腹式呼吸の腹圧で治るような便秘ならごくごく軽度なものだと想像できます。それか他の要素が絡んでいると考えた方がいいでしょう。
重度の便秘だと、腹式呼吸くらいではおなかは動きません。本当にびくともしないんです。つらいんです……。
というわけで、便秘でお悩みの方はボイトレスクールへ通うのではなくどうか専門のクリニックを受診してください。
お願いいたします。
ボイストレーニングにはこの他にも様々な健康的メリットが存在します。もっといろいろ知りたいという方は是非お問い合わせください。
