今だから試したいハイエンド系エレキギター弦ブランド3選
こんにちは。Vox-y音楽教室 ギター講師の大関です。
今現在エレキギターには一般的なダダリオ弦を張っていますが、自分に合った弦を探そうと思い、少し調べてみました。
この中から気に入ったものを探してみようと思います。
試したいギター弦一覧
1.DADDARIO ( ダダリオ ) / NYXL1046 NYXL Regular Light
まず初めは、今現在使用しているダダリオから出ている、NYXLシリーズです。
芯線とプレーン弦にハイカーボンスチールを採用しているので、適度なテンション感とコシが産まれるそうです。
2.Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / IN110
次はThomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / IN110です。
特殊合金をワウンドしたバランスのいいサウンドが持ち味です。寿命も長めというのもポイントが高いです。
3.R COCCO ( リチャードココ ) / RC10 6-String Electric Nickel round wound
最後は、R COCCO ( リチャードココ ) / RC10 6-String Electric Nickel round woundです。
上の2つと比べると、ごく一般的な素材を使用した弦です。
しかし、手触りやサウンド、テンション感などに評判があります。
イタリアの職人が手巻きで時間を掛けて制作しているようです。
まとめ
この中の弦を試してみて、結果は後日ブログにて公開したいと思います。